ロードバイク入門=安物、とは限らない

筆者が運営している自転車ブログメディア「CyclingEX」では、これからロードバイクをはじめたいという人のためのバイヤーズガイドのような記事を毎年掲載している。その中で20万円を超えるようなカーボンフレームのロードバイクを紹介すると、必ず「ビギナーに20万円は高すぎる」という声が寄せられるのだ。

はじめてのロードバイクに20万円以上は、確かに高いかもしれない。しかし、20万円以上のロードバイクから始めていけないわけでもない。「はじめてのものにどれだけ払えるか」は、懐事情や考え方によって、人それぞれで構わないと思っている。

「いきなり高いものは買えない」

これは、懐事情とは別の問題として、心情は理解できる。ハマるかどうか確信がもてない段階で、そんなに高価なものは買えないと考えるのは自然だ。

一方、「どうせ後からいいものが欲しくなるのだから、最初から高いのを買っておけ」という声もある。これは半分事実で半分嘘だ。「どうせ後からいいものが欲しくなるのだから、最初から高いのを買っておけ」という考えは、安価なものから始めてすぐに高いものを追加購入し「どうせ後からいいものが欲しくなるのであれば、最初から高いのを買っておけばよかった」と思った人だけが達する境地であり、100人いたら100人そうなるかというと、そうではない。

結論から言えば、好きな金額、出せる金額を投資すればそれで構わない。ただし気をつけて欲しいのは「最低限のライン」があるということ。そして「高いものは確かに良いが、扱いが難しい場合もある」「高いものは勉強代も高くつくことがある」ということ。

初めてのロードバイクを購入する上では、しかもスポーツとしてやりたいと思うのであれば、やはり車体10万円+用品10万円はみておいてほしい。とくに車体で10万円というのは、ほぼ最低ラインだ。

GIANT CONTEND 1 photo_ジャイアント

「GIANT CONTEND 1」は、98,000円(税別)。これでも十分に楽しめる。

なるべく安く始めたいという場合は、ぜひ下記の記事を参考にしてほしい。

関連記事: 2019年モデル版:イニシャルコストを抑えたい初心者におすすめの10万円ロードバイク5選【入門】 – CyclingEX

逆に、100万円オーバーのロードバイクから始めたって、それはそれで構わない。

SPECIALIZED S-WORKS VENGE DISC DI2 photo_スペシャライズド・ジャパン

SPECIALIZED S-WORKS VENGE DISC DI2は、1,350,000円(税込)する。その分、びっくりするくらい、そして悔しいくらい、ものは良い。もちろん、速い。

ただし、100万円を超えるロードバイクにはリスクもある。そのへんも含めて、以下の記事で紹介している。

関連記事: 2019年モデル版:はじめての1台から最高のロードバイクライフが送れる(かもしれない)100万円オーバー6選 – CyclingEX

もちろん、自転車本体だけあれば充実したロードバイクライフが送れるかというと、そうでもない。ロードバイクは、意外と面倒くさい趣味であったりする。そのへんのアドバイスを、以下の記事にひとまとめにしているので、よろしかればあわせてどうぞ。

関連記事: 初心者におすすめのロードバイク考&スタートアップガイド[2018-2019年版] – CyclingEX

とにかく重要なのは「安物から始めるのが絶対的な正義というわけではない、ということ。自分でしっかり考えて、自分なりの結論を出そう。結果としてエントリーモデルから始めたって構わない。ロードバイクを買ったら首が回らなくなりました——では、意味がないのだから。